人気ブログランキング | 話題のタグを見る

♪あざらしサラダ市へようこそ

●マイミクさんの日記で面白そうなものを見つけました。

○これなんですが。 → 「都市メーカー」

で、結果は以下のとおり。

あざらしサラダ市

人口 【総人口】508,593人 【世帯数】178,007
【男性】313,294人 【女性】195,299人 

各種データ
面積1697平方km / 人口密度299人/平方km
市民の平均所得474万円 / 昨年出生数1,321人 死亡数529人
平均寿命73.1歳 / 失業率4.7% / 名産品エンジェルコーヒー
市の花ポインセチア 市の鳥オウム
1日の救急車出動数32回 / 下水道普及率88.5%
発生事件ベスト3駐車料金踏み倒し 飲酒運転 学歴詐称

住民の声
ドライバーがよく道に落ちてます(39歳 左官)
電車の匂いについてはちょっと・・・(50歳 エステティシャン)
ここに来てから太ったんです(20歳 書道家)

音頭
あざらしサラダ音頭

産んでかばって喜んで サテ
ピチピチが多い街
路線バスと薬の匂い サテ
ナマズのためなら死ねる街
追い越しちゃいな ソレ 食べちゃいな
がっつり遊び こっそり働く
追い越しちゃいな ソレ 食べちゃいな
祝いの夜に踊りゃんせ
お金を払って あざらしサラダ音頭
好きも嫌いも あざらしサラダ音頭


○発生事件のベスト3が「駐車料金踏み倒し」に「飲酒運転」。果てには「ドライバーがよく道に落ちてます」と、どうやら交通部門に問題がありそうですが、平均寿命が73.1歳で失業率が4.7%と、そこそこ住みやすそうです。
 特に、名産品が「エンジェルコーヒー」で市の花が「ポインセチア」、市の鳥が「オウム」といえば、どこか常夏の楽園のようでもあります。

○そんな「あざらしサラダ市」を代表する学舎が「あざらしサラダ高校」です。

あざらしサラダ高校

校訓 別居・利権・熟睡

生徒数 男子103名 女子308名 計411名
データ 偏差値39
<出身者職業ベスト3> 主婦・陶芸家・ナレーター
<主な留学先> ブルンジ・香港・スロバキア

進路 <昨年度>
大学進学率39.4% 就職率27%
大学162名(四年制134名 短期28名)
専修・各種学校51名
民間就職86名 公務員25名 家事・その他87名

校歌

うぐいす色の体操着 財力自慢の村人よ 
思いやりある人が好き 右手にやる気、左手にボンボン 
厚い二の腕武器にして 5階建て紫の校舎 
嗚呼 劣等感 あざらしサラダ高校 


○出身者の職業ベスト3が「主婦」「陶芸家」「ナレーター」はいいのですが、偏差値が低いところが少し気になります。
 まあ、5階建て紫の校舎ならば劣等感を抱いても仕方がないかも知れません、笑。
 そういえば、私が唯一の海外出張で訪問した国が「スロバキア」なのですが、やはり何かの縁があるのでしょうか。

 こんな「あざらしサラダ」市を訪問した際は、ぜひ「あざらしサラダTシャツ」をお土産にどうぞ。

あざらしサラダTシャツ

by azarashi_salad | 2007-05-03 22:05 | お薦め <:/p>

<< ♪三宅島に行って来た ▽批判覚悟で安全を優先した勇気... >>