人気ブログランキング | 話題のタグを見る

◆フランスの携帯電話マナー対策

◆フランスの携帯電話マナー対策_a0008617_1332354.gif
●劇場・映画館で携帯妨害OK、仏政府が装置の使用認(読売新聞) - 10月13日

 フランス政府は、「快適な鑑賞空間を提供したい」との業界の要請に応じ、全国の映画館や劇場が館内で携帯電話の妨害装置を使用することを認めたそうだ。
 映画館などは、これまで観客に携帯電話の電源を切るかマナーモードにするよう要請していたが、一部の観客が電話を使うことがあったため、3年前から妨害装置の使用認可を申請していたとか。

○携帯電話のマナー違反に悩んでいるのは、どこの国も同じようですが、フランスで実施されるこの対応策は、妨害電波を送ることで館内で携帯電話の送受信ができなくするものだそうです。
 ニュース記事によると、『従来の妨害装置は館外の携帯電話も遮断してしまうことがあったが、館内だけで送受信を妨害する新技術が開発された』ことから、フランス政府も認可に踏み切ったようですが、今後日本でも同様の対策が講じられるのか注目です。

 ところで、以前の記事♪ついに名古屋の地下鉄で携帯通話が不可能に(あざらしサラダ:8月12日)でも紹介したのですが、名古屋の地下鉄では、今月に入ってからホームや電車内が携帯電話の「圏外」となりました。
 このため、以前のように車内での呼び出し音や話し声に悩まされることもなく、快適な車内環境が保たれています。

 気になる乗客の反応ですが、私が見る限りでは、車内で携帯電話が使用できなくなって不便で困っているような人は、今のところほとんど見かけていません。
 逆に、これまでマナーモードへの切り替えを、つい忘れがちだった人にしてみれば、いちいち切り替える手間が省けた、と思っているのかも知れません。

○また名古屋の地下鉄駅では、携帯電話の使用禁止に加えて、こちらも以前の記事【エスカレーターの「片側空け」について考える】(あざらしサラダ:7月6日)で紹介しましたが、エスカレーターの乗り方についても『片側を空けない、歩いたり走ったりしない』と注意するようになりました。
 どうしても急ぐ方は、エスカレーターと平行して階段があるのでそちらを使用してほしいということのようです。
 通勤ラッシュ時などは、エスカレーターの片側を空けようとするとかえって長い列が出来てホームが混雑することもあり、名古屋市交通局は『エスカレーターは2列で使用しましょう』と呼びかけています。

 こちらのルールは、まだ多くの乗客に浸透しておらずいまだにエスカレーターを駆け上がる方も見かけるのですが、少しずつではありますが階段を上がる人が増えてきているように感じますので、このルールが徹底するまでにはもう少し時間がかかるのかも知れません。

この記事へのトラックバックURL
http://blog.livedoor.jp/azarashi_salad/tb.cgi/8023185

by azarashi_salad | 2004-10-13 13:42 | 国際 <:/p>

<< ♪天唾:さて困ったぞ ◇「Suica」を利用した車内... >>