人気ブログランキング | 話題のタグを見る

【ブログの現状(「現実の社会」を意識したコミュニケーション)について考える】

●小島さんのブログ「ベンチャー企業社長の挑戦、そして苦闘」からTBして頂いたエントリー(Webサイトの現状)や松岡さんのブログ「すちゃらかな日常」からTBして頂いたエントリー(匿名の心理、実名の心理~暴言の抑止力になるものは?)を拝読し、今回は「ブログの現状」について私なりに考えていることを書いてみたいと思います。

○少し前、某大学の教授をお招きした講演会に参加しました。
 この講演会では「社会的ネットワークの役割」をメインテーマに「人とのつながり」について詳しく説明して頂いたのですが、その中で、教授は渡辺深氏の著書「転職のすすめ」をとりあげて、次のとおり紹介しています。
①社会資本としてのネットワークは、情報経路を構造化し、役立つ情報への接近を可能にしたり、影響力のある他社への接近によって、労働者のキャリア形成において重要な役割を果たす。
②労働者と職業を結びつける就職情報は、労働市場に広く行き渡っているのではなく、社会関係に埋め込まれているので、労働者のネットワークがキャリア形成にとって戦略的な資源となる。
③日本の男性労働者では、強い紐帯が多くの情報や望ましい転職結果をもたらすという傾向がみられた。頻繁に会い、親密度の高い、強い紐帯を形成することが転職において戦略的な資源になることが明らかである。しかしながら、このような強い紐帯を中心にした企業社会は変動しつつあり、全体として「閉鎖型ネットワーク」から「開放型ネットワーク」への移行期にあると考えられる。
④これから重要になるのは、強い紐帯だけではなく、弱い紐帯を通じて結ばれる、自分とは異なる人々、異なる才能をもつ人々、異なる文化をもつ人々との出会いという弱い紐帯がキャリア形成において大きな効果を発揮する時代になるだろう。

○この教授は、あくまで「現実の社会」における「人的ネットワーク」について説明していたのですが、この話を聞いた私は、真っ先に「ブログ」を思い浮かべてしまいました、笑。

 ①で述べられている「役立つ情報への接近」については、もちろんインターネットの普及を避けては語ることが出来ません。
 一方、②で述べられている「社会関係に埋め込まれている」とは、「ネットの社会」ではなくて、あくまで「現実の社会」のことを指しています。
 そして、その「現実の社会」が③で述べられているように「閉鎖型ネットワーク」から「開放型ネットワーク」への移行期にあるというのです。
 このような社会状況をふまえれば、④で述べられている「自分とは異なる人々、異なる才能をもつ人々、異なる文化をもつ人々との出会い」のためには、不特定多数の方々とのコミュニケーションを可能とするブログというツールが大きな役割を果たすのではないか、と私は思っています。

 実際、私はこれまでの自分の交流関係ではありえなかった多くの方々と、ブログを通じて知り合うことができました。そうした方々の中には、メールのやり取りをするようになった方もいれば、実際にお会いした方やこれからお会いする予定の方々もいます。まさにブログというツールのおかげで「弱い紐帯を通じて結ばれる人的ネットワーク」が構築されたと言っても過言ではありません。

 ただし、ブログがこうしたコミュニケーションツールとして機能するためには、ネット上の言論とはいえ、やはり「現実の社会」を意識したコミュニケーションが欠かせないと思いますが、これに対して「ブログの現状」はどうでしょうか。
 このブログがリンクしているだけでも、小島さん大西さんめたかさんガ島通信さん松岡さんのブログで、ブログにおけるコミュニケーションのあり方について語られています。
 しかし、これらの記事に書かれている現状を見る限りでは「現実の社会」を意識したコミュニケーションはまだまだ少ないように思われて、少しもったいないような気がします。

○繰り返しますが、ブログは「自分とは異なる人々、異なる才能をもつ人々、異なる文化をもつ人々」との出会いを可能にする非常に優れたコミュニケーションツールです。
 ただし、これからの時代ますます重要になると言われている「弱い紐帯を通じて結ばれる人的ネットワーク」を構築するためには、ブログにおけるコミュニケーションを「現実の社会」を意識したコミュニケーションへと変えていくことが不可欠だと思います。
 そして、そのための仕組みをブログ全体でどのようにして作っていくのか、私たちブロガーにアイデアが求められているのかも知れません。

【5/22:追記】
 なんか、大層なテーマをつけたわりにはあまり中身がなくてすみません。m(_ _)m
 こちらの、めたかさんの記事と併せて読んで頂くことをお勧めします。
●ネットも「現実」の一部である(at most countable:2005年05月19日)

by azarashi_salad | 2005-05-21 13:47 | 私説 <:/p>

<< ♪泡立ちぐらす ♪がんばってます長岡(2) >>